LP レコード 1968年 日本グランプリ サウンドトラック チャンピオンカー ゼッケンNo.20 日産 R831 北野 元 選手 当時の 富士スピードウェ―レース実況模様を 収録したアンティークなLP盤です。 ずっと […]
カテゴリー: 未分類
トロリーバス運行ラストイヤー
黒部ダムの、完成翌年寄り運行していた 関電トンネルトロリーバスが 来年度寄り新しく電気バスに代わるので… 来月で、運行終了してしまう前に 300型トロリーバスに 乗車して来ました。 トンネルを走る為、 排気ガ […]
待ちに待ってやっと! Vol.55 日産シルビア(csp311)
アシェット 1/24 国産名車コレクション Vol.55 日産シルビア(csp311) 書店でしか取り扱いが無いモデルカー 発売55号! 待ちに待ってやっと手に入れました。 色合い、タイヤの作りも 良い雰囲気に作り込まれ […]
週刊でモデルカーを組み立てる雑誌②
春に撮影取材協力をしました 週刊で組み立てるモデルカー雑誌媒体号が、発売されましたので、 編集部寄り、その冊子を送って来て頂きました。 今回のは、2号に渡り 特集レポート記事を掲載して頂きました。 TheDreamFac […]
ミュージカル『マイ・フェア・レディー』@東急シアターオーブ
渋谷、東急シアターオーブで ミュージカル 『マイ・フェア・レディー』を 観劇してきました。 神田沙也加ちゃんが イライザ、キャストの出演回です。 車的に言うと このミュージカルのタイトル 『マイ・フェア・レ […]
松屋銀座で もう一度『メルセデス・ベンツ 300SL 』
全国縦断『石原裕次郎の軌跡』展 松屋銀座での最終日 1階入り口に展示されてる 石原裕次郎の愛車 『メルセデス・ベンツ 300SL 』 次はいつ見られるか?わからないので 最後にもう一度だけ見ておきたくて 足を運び、 &n […]
プリンス R380(A-I型)@NISSAN CROSSING
“よみがえる日産の名車たち” 銀座4丁目交差点の NISSAN CROSSINGで 展示されてました。 1966年 第3回日本グランプリ優勝車 プリンス自動車 プリンス R380(A-I型) 戦後日本初のプロトタイプレー […]
飛行館 2018夏
飛行館 1年の内、8月の1ヶ月間だけ 期間限定特別公開される 河口湖自動車博物館・飛行館 今回は世界でも希な 日本にも この1機しか現存しない 『ハヤブサ 一式戦闘機 隼 1型 』 の復元が進み形になった機体を、 見に行 […]
35年前に見た!メルセデス・ベンツ300SLガルウィング
銀座松屋にて 全国縦断『石原裕次郎の軌跡』展 がスタートしました。 昨年閉館した小樽の『石原裕次郎記念館』で展示されてた、 貴重な資料や衣装など プライベートな私物遺品迄もが 8階の特設会場で紹介、展示されてます。 私の […]
日産の名車たち@横浜 日産グローバル本社ギャラリー
横浜 日産グローバル本社ギャラリーで 開催されてました。 特別展示『よみがえる日産の名車たち』の 期間最終展示車 ダットサン14型トラック (1935) ダットサンフェアレディ1500 SP310型(196 […]